長野県教育文化会議
教文とは
長野県教育文化厚生協会
会員専用
すべての高校生に。
お知らせ
2024.12.11
研究会
2025.1.11(土)松本勤福 第5回総合研究会「授業づくりを考える」総研 ◆子安潤さん講演&実践報告
2024.11.14
研究会
≪終了しました≫ 第4回総合研究会(12/7・オンライン)「ジェンダー平等の教育」を考える 講演 田中洋美さん
2024.10.09
緊急!!
観点別評価アンケ―トのお願い
教文通信
2025.01.10
教文通信2024 12月号(№294)特集 上伊那支部ミニ教研 開かれた学校づくり(川崎市)
2025.01.10
教文通信2024 11月号(№293)特集 県教研
2024.12.18
教文通信(digital) №37 開かれた学校づくり全国交流集会
2024.11.27
教文通信(digital) №36 県教研講演要旨 伊藤亜紗さん「ままならない体と生きる」
2024.11.27
教文通信(digital) №35 県教研課題提起
以下のコンテンツ「教文通信」と「資料・アーカイブ」をご覧いただくには、
教文会議の会員に加入頂く必要があります。詳しくは事務局までお問い合わせください。
お申し込み・申請用紙
2024.03.01
加入届(長野県教文会議)
2023.01.26
①職場回覧用 研究会登録用紙
2023.01.26
② 職場教文活動計画
2023.01.26
③ 支部教文活動計画
2023.01.26
④ 支部研究会長名簿
資料・アーカイブ
2024.07.12
2024(第63回)議案書
2024.07.12
2023年度 総合研究会概要(第1回~第5回)
2024.04.16
2024年度「教文活動のてびき」
2024.04.16
教文勧誘チラシ
2023.08.31
「教育のつどい」2023参加レポート